fall in art / 松岡玄樹

    どうも、新しく買った服や靴はその日に身に付けて出掛ける松岡玄樹(まつおかげんき)です😎

    というわけで本日のブログは松岡が担当いたします!

     

    みなさーん!秋ですよー!

    巷にはいろんな秋が転がっていますがみなさんはどの秋を拾いましたか?

    僕はこの前芸術の秋をひとつ拾い上げて、はるばる京都へとお出掛けしました🚃

    そう!芸術鑑賞と題しまして京都国立近代美術館にて開催されている『ルートヴィヒ美術館展』に行ってきたのです!

    「二度の世界大戦、東西ドイツへの分裂から統一へといたる激動の20世紀を生きた寄贈者たちは、同じく困難な状況に翻弄され、ときに立ち向かい、またときに社会の新しい息吹に鼓舞された、同時代の美術家たちに目を向けました。」(HP内、開催趣旨より引用)

     

    ルートヴィヒ美術館はドイツにあることから、ドイツの歴史や市民の情動が痛烈に見受けられる作品があり、さらにはロシア・アバンギャルドなる現代芸術やポップ・アートのコレクション、かの有名なピカソの絵画、総勢152点もの作品たちに圧倒されました!

    油絵や彫刻、映像、写真など形式も多種多彩で、あらゆる視点で楽しめるので非常に充実した時間を過ごすことができました!!

    みなさんも是非行ってみては!!!

     

    そんなわけで芸術の秋を歩いた僕の1日でした🗓

    って言っても僕お出掛け下手だから目的地に行って帰ってくるだけだったんですけどね😅

    だから近くの喫茶店に寄ったり、妙にそそられる細い路地に入ってみたりはしませんでした。(今度絶対行こう)

    ✂︎ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    さあて、次回のLayers Highは〜!

    げんきです。最近は朝晩冷えますね、そんな時はあったか〜いのボタンをポチッ!カフェラテで一息つきましょう!

    次回!「コズミックラテ12/10(土)」

     

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    語りたいがゆえの長文ごめんなさい🙏

    松岡玄樹(まつおかげんき)でした!

    それでは!

    コメントする

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA