今回のブログは久しぶりのCeNkaです!!
最近戦争映画を見まして、2007年の第二次世界大戦の映画「男たちの大和」。
皆さん知ってますか??
昔に行けば昔になるほどこういった映画や漫画は隠すところも無いほど残酷なものが目に写ります。
だけどそれが本当の姿だと言うのも間違いではなく、本当にこういったものが世界で行われてると思うと辛くて辛くて見てられませんでした。
でもどこの国でも命の大切さって同じで、両親からの愛情もあり、死にたくないながらも必死に戦っている姿はどこの国でもかっこよかったです。
その前に今上映されている『ラーゲリより愛をこめて』この映画は第二次世界大戦終了後、武装解除をされ、投降したに日本軍捕虜や民間人達が収容所で重労働させられていたお話なのですが、それもまた命の大切さ、どれだけ絶望的でも希望を捨ててはそこでおしまいという人間の思いなどが凄く込められた映画でした。
なんか人って儚いけど希望をもてる幸せな人間なんだなと思います!
自分の命、大切にして明日も生きようね!!
と言うことで、オススメの戦争映画あれば教えてください!!
以上CeNkaでした👏🏻👏🏻